新たな挑戦として木製(ヒノキ)での表札を制作致しました。

皆さんいつもお世話になっております。

今回は初となる木製での表札を制作致しました。
木はヒノキを使用し大工さんでもある友人に依頼されましたので普段は金属板を使用しますがカッティングシートと艶ありクリア塗装のみでヒノキの持つ木目や雰囲気は活かしながら仕上げました。

木材は金属と違い熱をかけ乾燥させると中から樹液などが出てくるので木材ならではの難しさがありますのでこれから少しずつ研究が必要だと思いました。
それでも塗膜はピカピカに磨き綺麗に仕上げる事が出来ました!またお客様にも大変喜んでいただけましたので嬉しく思います。

木製(ヒノキ)
会社名表札
サイズ:75mm×180mm
全面トップコート:艶ありクリア塗装

木製のオリジナル表札のメリットや木製表札の特徴。

木製のオリジナル表札にクリア塗装を施すことには以下の特徴とメリットがあります。

特徴:

  1. 自然な風合い: 木製の表札は、その素材の特性により自然な風合いを持ちます。木目や質感が表現され、温かみややわらかさを感じることができます。
  2. 豊富なデザインバリエーション: 木材は加工の自由度が高く、様々な形状やデザインに対応できます。文字や模様の切り抜きや彫刻、立体的な表現など、オリジナリティ溢れるデザインが可能です。
  3. 環境に配慮した素材: 木材は自然素材であり、環境に対する配慮があります。再生可能な資源であるため、環境にやさしい選択となります。

メリット:

  1. 個性的な表現: 木製の表札にクリア塗装を施すことで、木の質感や色合いを引き立て、より個性的な表現が可能です。木の風合いを生かしたデザインは、他の素材では難しい独自の魅力を持ちます。
  2. 耐久性と保護: クリア塗装は木材を保護し、耐久性を高めます。木製の表札は外部環境の影響を受けやすいため、塗装によって木材を保護し、耐候性や耐久性を向上させることができます。
  3. 自然な風合いの維持: クリア塗装は木の風合いを保ちつつ、傷や汚れから木材を守ります。木製の表札が美しい風合いを長く保つことができます。
  4. 手入れのしやすさ: クリア塗装された木製の表札は、手入れが比較的簡単です。汚れや傷が付きにくく、普段のメンテナンスもシンプルに行えます。

木製の表札にクリア塗装を施すことで、自然な風合いや個性的なデザインを引き出し、耐久性や保護性を高めることができます。

木製特有の樹液を極力出さないようにヒノキを採用し工程数を増やして丁寧に製作しました。

木製の表札で樹液が出ることを防ぐ方法はいくつかあります。

  1. 乾燥させる: 新しい木製の表札は樹液が多く含まれていることがあります。表札を完全に乾燥させることで、樹液の出方を減らすことができます。表札を風通しの良い場所に置いて、時間をかけて乾燥させましょう。
  2. 防腐剤を使用する: 表札の木材に防腐剤を塗布することで、樹液の出を抑えることができます。防腐剤は木材を保護し、水分や樹液の浸透を防ぐ効果があります。
  3. 密閉する: 表札を密閉することで、樹液の出を防ぐことができます。表札の表面に適切な塗装やシーラントを施し、木材の細孔を塞ぐことで樹液の出を抑えることができます。
  4. 適切な木材の選択: 樹液の出が少ない木材を選ぶことも一つの方法です。例えば、樹液の出が比較的少ないヒノキやカヤなどの木材を使用することで、樹液の問題を軽減できます。

これらの方法を組み合わせて使用することで、木製の表札で樹液の出を最小限に抑えることができます。ただし、木材の特性によっては完全に樹液の出を防ぐことは難しい場合もありますので、十分な注意が必要です。

ヒノキの樹液を乾燥させるためには?乾燥時間や温度は木材の厚みや湿度など!

ヒノキの樹液を乾燥させるためには、一般的には以下のような乾燥の条件を考慮します。ただし、具体的な乾燥時間や温度は木材の厚みや湿度などの要素によって異なる場合がありますので、あくまで目安として参考にしてください。

  1. 温度: ヒノキの樹液を乾燥させるためには、一般的には温度が20度から30度の範囲が適しています。この範囲で乾燥させることで、樹液の蒸発が促進されます。
  2. 湿度: 乾燥させるためには湿度が低い環境が望ましいです。一般的には湿度が40%から60%程度の範囲が適しています。湿度が高いと樹液が蒸発しにくくなりますので、湿度を調整することが重要です。
  3. 時間: 木材の厚みや湿度によって乾燥時間は異なりますが、一般的には数週間から数ヶ月程度の時間がかかることがあります。木材が完全に乾燥するまでじっくりと時間をかけて乾燥させることが重要です。

具体的な乾燥時間や温度については、専門家や木材の加工業者に相談することをおすすめします。彼らは木材の特性や乾燥方法について詳しい知識を持っており、最適な乾燥条件を提案してくれるでしょう。

今後弊社ならではの木材プレートや表札も製作していきますので興味のある方はお気軽にお声掛けください!